エンチラーダ・グリーンソース 試行錯誤編

最近では日本やその他アジアの国の人がよく食べる食材もアメリカでよく売られているけど、やっぱり主要作物では全然ないし割高です。せっかく海外にいるのだから、こちらの素材でこちらのオイシイ料理をいただくのが理にかなっていると思う。使ったことのない食材にも勇気を出してチャレンジ!
 というわけでトマティーヨ(別名グリーントマト)買ってきました。


最近行ったメキシカンレストランでいただいたグリーンソースのかかったエンチェラーダがとってもおいしく、こんなのを「一回おもしろがって作ってみるエキゾチックな料理」とかでなくフツーの家庭料理として作れるようにモノにしたいわァ・・・と決心したのです。


 ほおずき科の植物なだけあって似てる。表面がべたべたするけどけっこうCawaii。
私の持ってるメキシカンのレシピ本では「トマティーヨはアメリカでは生のはマズ売ってないから缶のを使います」とか言ってたけど、近所のスーパーにフツーに売ってますが。むしろ缶のが見つからないわ。生のトマティーヨはどうやって料理するのかネットで鬼検索。ウオォォォーーー(おたけび)!!


レシピ本やネットのレシピを研究して3回作ってみて、ようやく「この線だな」と見えてきました。最初っから上手にできたフリとかするのはフェアじゃないので今回のアップでは試行錯誤に右往左往してる様子をお見せします。余興的に。ちゃんとしたレシピは明日掲載予定。今日は「アーッハッハッハ、アレコレ頑張ってるねー」くらいの気持ちでご覧ください。


基本情報
エンチラーダ(Enchilada)とは、とうもろこしでできた薄いパン(トルティーヤ)で具を筒状に包んで焼型に並べ、ソースをかけてチーズを乗せてオーブンで焼いたメキシコ料理の定番。お米と豆をサイドにつけるのが普通らしいです。具もソースもいろいろあるけど、今回目指すのはビーフを包んでグリーンソースをかけたもの。なぜならそれがレストランでおいしかったから。ハードルは高い。

コーントルティーヤはこんなふうに袋に入ってスーパーなんかに売ってます。20枚くらい入ってて99セント。食感はもそもそしっとり、ほのかにとうもろこしの甘さがあってオイシイ。


トライ1
「トマティーヨはグリーントマトとか言われますがトマト科の野菜じゃないよ!トマトでの代用不可だよ!」とレシピ本に書いているにも関わらず知らない素材を使うのが怖くてトマトを使い、フツーのトマトソースのかかっているエンチェラダを作ってしまった。

講評 : 「コレはコレで悪くないけど違う」(ドテラ)
写真なし


トライ2

やっぱグリーンソースはグリーントマトと呼ばれる例のブツが必要と腹を決め、スーパーで買ってくる。

グリーンソースのレシピは大別すると(1)トマティーヨを生のままブレンダーにかける、(2)丸ゆでして使う、(3)刻んで鍋で煮る、の3種類の手順があるようだ(鬼検索の結果)。丸ゆでするのが一番風味がよい、とあったレシピがあったのでやってみた。カサカサの外皮をむいてお湯に入れてゆでる。

 おっかなびっくり。


 皮が破けて全体がフニャフニャになるまでゆでるらしい。こんなもんか(および腰の料理)?色が褪せちゃってグリーンは面影をとどめる程度だし・・・。ヘタを取ろうとしたらイイ塩梅に全体が崩れてソース状になりました。

 そしてレシピ本に忠実にドライチリ(チポトレ:chipotle)をお湯で戻して柔らかくして、トマティーヨと一緒にブレンダーにかける。

 生のトマティーヨはアメリカには売っていない、と既に嘘の供述をしているこの本を信じてしまったのですよ。


 え・・・赤いよ?(ビックリして手元が定まらない。)アンタの見せてる写真とはかなり違うことになったよ?どういうこと?(本に。)

 できあがり写真。


講評 : 「味的にはかなり近づいてきています」(ドテラ)


今回の敗因は明確だ。色だ。次回リベンジ決戦に挑む。

エンチラーダ・グリーンソースレシピ完結編



人気ブログランキングへ あきらめたらそこで試合終了だよ・・・。グリーンソースは目の前だ!!応援クリック頼む(鼻息荒らし)!


 そしてこのレシピいいじゃん!と思ったらこっちもクリックお願いします。